7月16日朝更新、海外勢の先物手口、オプション手口、クロス取引、日経225先物、日経225オプションの手口の読み方


(1)7月15日の海外勢全体の先物手口は、上図の通りで、
海外勢全体は買い越し、ゴールドマンは小幅売り越し、クレディスイスは1000億円級の巨額買いとなった。



(2)各社のオプション手口、建玉については上図の通りである。

(3)大口のオプション手口、クロス取引について

オプションについては、

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

プロフィール

高田資産コンサル

マガブロでは、
高田資産コンサル流の「日経225先物・日経225オプションの需給分析の実践方法」について、
定期的に更新をしてまいります。
需給分析の技術を実践レベルまで高めるためには、
相当な時間が必要ですが、繰り返しご覧いただくことで、
本当に役立つ実践的な需給分析ができるようになっていきます。
また、私自身は、需給分析をチャート分析と絡めて利用しており、
自分の資産運用に大いに役立てております。
需給分析とチャート分析を組み合わせることで、
需給分析の弱点をチャート分析で補い、
逆に、チャート分析の弱点を需給分析で補うことが可能です。

マガブロで更新する内容は下記の4つです。
(1)海外勢全体の先物手口のグラフ
→海外勢が全体で買い越しか売り越しかでトレンドの判断、相場の強弱の判断に利用をしております。

(2)各社のオプション手口のグラフ(主要な3~6社程度)
→大口投資家の仕掛け、上値を狙う手口、下値を支える手口、相場の節目の判断に利用をしております。

(3)大口のオプション手口、クロス取引(国内勢も含めて全社チェック)
→大口投資家の仕掛け、上値を狙う手口、下値を支える手口、相場の節目の判断に利用をしております。 なお、大口のオプション手口、クロス取引が無い日もございます。

(4)グラフ、手口の読み方、見方 →グラフ、手口の読み方、見方を説明しております。

カテゴリー